そうすれば、だんだんと形になってくる楽しさ みんなに伝えたいっ。。。
フォントを用いて3Dデザインするときもあります。全体のイメージを作りフォントを変換。
欲しいイメージに合わないときは、自分でデザインすることができます。
大文字小文字合わせて4パターンをオリジナルで作ったもの。
これっ↓
同じ「Ephana」でも雰囲気かわってきますね。
3Dデータは、変形自由自在。筆で書くと難しい字体も出来ちゃいます。
グルグルねじることだって…
●これは、ひらがな字体。
筆で書いたもので、これこそどこにもないオリジナル。
筆×3Dプリントって感じです。
作りたいものが頭に浮かべば3DCAD向かってみるっ!